2025.03.02 15:20料金改定のお知らせいつもエンアトリエをご愛顧いただきありがとうございます。2025年4月1日より一部のメニューの価格の改定と、サービス内容の変更をさせていただくこととなりました。今後もより一層のサービス、お客様の『キレイ』の向上に努めて参りますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。202...
2025.03.02 15:08ご新規様 予約受付再開のお知らせいつも当店をご愛顧いただき誠にありがとうございます。昨年の7月から、ご新規様の予約受付を一時停止しておりましたが、3月3日(月)より、ご新規様の予約受付を再開することとなりました。昨年から当店へのご来店を考えてくださっていたお客様には大変ご迷惑をおかけ致しました。ご理解いただき誠...
2025.03.02 15:04三浦 絵美子 復帰のお知らせいつもエンアトリエをご愛顧いただき誠にありがとうございます。この度 三浦 絵美子 は 2025年3月3日 より復帰することとなりました。【出勤日】毎週 月・水・金・土(祝日はお休み)【時間】10:00 ~ 17:00おかげさまで、無事出産することができ、これもみなさまのご理解の賜...
2024.06.29 22:22ご新規様ご予約受付一時停止のお知らせ いつもエンアトリエをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 現在、既存のお客様のご予約が取りづらい状況となっております。 皆様にはご迷惑をおかけして誠に申し訳ありません。 つきましては、7月1日より当面の間、 ご新規のお客様のご予約を停止させていただきます...
2023.06.29 21:462023年9月1日より料金が変わります2023年9月1日より、一部メニューの価格を改定させていただきます。スタッフ一同、お客様のキレイのためより一層精進して参りますので、今後とも何卒よろしくお願い致します。
2022.06.17 14:16【津久井を盛り上げる】森 亮介が年内いっぱいをもちましてエンを卒業いたします【緑髪のHERO】クレックスライオン、エンアトリエの時代を10年以上にも渡り共に歩んできた全身緑のあの男、森亮介(現姓 甘利)がついに2023年1月、緑区中野にて独立致します。皆様には長きに渡り、ご愛顧いただき誠にありがとうございました。年内中はエンアトリエで出勤しておりますが、現在も毎週水曜日は...
2022.02.28 23:00まつ毛パーマ&まつ毛エクステのケア方法まつ毛パーマ☆まつげ用美容液を使って日頃からケアをしてください →自まつげを丈夫に保つ成分が含まれているので、パーマ後のダメージ対策ができ、 自まつげの健康状態をよく保つことで、かかりや持ちにつながります。☆なるべくビューラーは使わないようにしてください →抜け毛やきれ毛のリス...
2022.02.28 23:00まつ毛パーマQ&A(^-^)/・施術をするときにメイクはしていっても大丈夫?アイメイク(マスカラ、ビューラー、アイライン、アイシャドー)はせずにご来店ください。・持ちはどれくらい?個人差もありますが、1ヶ月半程度でかけ直しが必要になります。生え替わりで新しく生えてきた自まつ毛はパーマがかかっていないので毛先の...
2022.02.28 23:00まつ毛パーマ導入いたしました!2022年3月1日当店のまつ毛メニューに「まつ毛パーマ」が追加されました!本日より、インターネット予約も受付致しておりますので、ぜひ皆様のご来店心よりお待ちいたしております!まつ毛パーマに興味はあるけれど、まだされたことがない方のために、まつ毛パーマQ&Aと、まつ毛エクス...
2022.02.01 23:502022年2月からのコロナウイルス感染拡大防止の為の入店制限のお願いいつも当店をご利用いただきありがとうございます。新型コロナウイルスオミクロン株陽性者増加に伴いまして、当店も営業を続けるにあたり、地域の方々に信頼していただくためにより一層の感染防止対策に努めてまいります。【当店の新型コロナウイルス感染防止対策】それに伴いまして、お客様方にも当店...
2021.08.21 12:35ヘアドネーションについてのご案内ジャーダックさんホームページ当店ではドネーションカットを行なっております。寄付が可能な髪の毛は、31cm以上の長さが必要です。カラー・パーマ・ブリーチ・グレイヘアも問題なくご寄付いただけます。ご料金は当店のカットメニューのお代金でのご対応になります。・一般カット 4,400円・高...
2021.08.21 01:56赤ちゃんの筆、取り扱っております。当店では、光文堂さんの赤ちゃんの筆を取り扱っております。詳しい内容は下記ホームページでご確認ください。詳しいご注文の流れ(光文堂さんホームページ)カット料金は当店の「中学生以下カット」税込 3,520円でのご対応になります。「赤ちゃんの筆」のお代金は、完成後お受け渡し時のお支払い...